
はじめに
タロット占いは昔から人々の未来を予測し、心の中の真実を考えるツールとして使われてきました。タロット占いを受けたとき、「本当に当たった!」と思ったことはありませんか?
それは脳科学の要素が関係しているのです。
今回は、タロット占いが当たる理由を科学的な視点から解説し、なぜ当たるのかを紐解いていきます。
タロット占いは本当に当たるの?
「タロットカードは未来を予知するものではなく、今の状況や心理をあらわすもの」と言われています。では、なぜタロット占いは「当たる」と感じるのでしょうか?
それは、以下の3つの科学的な要素が関係しています。
- バーナム効果(誰にでも考えることを自分だけのものだと感じる)
- 自己成就予測(占いの結果で行動を変える=結果につながる)
- 潜在意識の活用(タロットが無意識の考えを引き出す)
では、それぞれの仕組みを詳しく見ていきましょう。
1バーナム効果:占いの言葉が「自分にぴったり!」と感じる理由
「あなたは時には慎重で、時には思い切った決断をすることもあるでしょう。」
このような言葉を聞いて「確かに!」と思ったことはありませんか? これは、バーナム効果(フォアラー効果)と呼ばれる心理学現象です。
◽️バーナム効果とは?
心理学者のポール・ミール氏によって提唱された概念で、誰にでも思わず不安な表現を、自分だけに向けられたものと感じる現象です。
カードの意味を伝える間に、相談者の状況に合った言葉を伝えます。その結果、「自分のことを分かってくれている!」と感じます。
自己成就予測:占いが現実になる理由
「この占い通りに行動したら、本当に結果が変わった!」
こんな経験はありませんか? 実はこれも心理学的な現象のひとつで、自己成就予測と呼ばれるものです。
◽️自己成就予測とは?
「あることを信じると、その信念が行動に影響し、結果的に現実になる」という現象です。
タロット占いで「近いうちに良い出会いがある」と言われると、無意識のうちに明るい気持ちで過ごすようになり、出会いのチャンスに積極的になります。結果として、本当に新しい恋が生まれる可能性が高まります。
つまり、占いの結果を受け入れることで、自分の行動が変わり、それが現実につながることで占が当たった!ということになります。
潜在意識の活用:タロットが「本当の気持ち」を引き出す
タロット占いの魅力のひとつは、自分では気づいていない感情や考えを引き出せることです。これは潜在意識と深く関係しています。
◽️潜在意識とは?
私の脳は、意識的に考えている「顕在意識」と、無意識の「潜在意識」に分かれています。潜在意識には、過去の経験・価値観・感情など、普段は意識していない情報が存在しているのです。
タロットカードはこの潜在意識を引き出すと言われているので、例えば、「本当にこの恋愛を続けるべきか?」という相談に対して変化のカードが出た場合、自分ではまだ分かってないけど、本当は新しい出会いを求めているという本当の気持ちを気づくヒントになります。
タロット占いの活用方法
仕事や恋愛の選択に迷った時、自分の気持ちを整理するためにタロットを活用できます。
占い結果を「未来良いために進むためのアドバイス」として受け入れて、ポジティブな行動をすることが重要です。
カードの結果が全てではなく、結果を受けて「じゃあ自分はどうしたいのか?」を考える時間を持つことが大切です。
まとめ
タロット占いが当たる理由には、心理学や脳科学の要素が関係していることが分かりました。
✔バーナム効果→ 占いの言葉が自分のことだと感じやすい
✔自己成就予測→ 占いを信じることで行動が変わり、結果に影響する
✔潜在意識の活用→ タロットカードが本音を引き出してくれる
タロット占いは未来を決めるものではなく、より良い未来を選ぶためのヒントをくれるツールです。
気持ちを整理したいとき、行動の指針を探したいときにタロット占いを活用してみてはいかがでしょうか♪
コメント